
VR映像による安全教育
2025年6月6日
令和7年5月9日、安全教育の一環としてVR映像による疑似体験を当社事務所で行いました。 疑似体験では墜落・衝突・…
2025年6月6日
令和7年5月9日、安全教育の一環としてVR映像による疑似体験を当社事務所で行いました。 疑似体験では墜落・衝突・…
2025年6月6日
令和7年5月23日、安全パトロールを実施しました。 5月1日~9月30日まで「STOP!熱中症クールワークキャンペ…
2025年4月30日
令和7年4月25日、安全パトロールを実施しました。 新年度が始まったので掲示物の確認を行いました。 また、当社に2…
2024年5月13日
令和6年3月、安全パトロールを実施しました。 ワイヤロープの点検がしてあり、且つ適切なものに点検月の色テープが巻…
2024年5月13日
令和6年2月、安全パトロールを実施しました。 交通量が多い交差点の現場では、施工順序等を考慮し交通災害が起こらな…
2024年5月13日
令和6年1月、安全パトロールを実施しました。 毎日の健康KYの記録を現場責任者がしっかりチェックしているか確認しま…
2024年5月13日
令和5年12月、安全パトロールを実施しました。 今回は掲示板の掲示物が適正に貼られているかをチェックしてきました…
2023年12月12日
令和5年11月、安全パトロールを実施しました。 今回は、エコアップの一環として、燃費向上に繋がるよう不要な積載物…
2023年11月14日
令和5年10月23日、安全衛生大会を開催しました。 ここ数年は新型コロナの関係で、開催できず、昨年も縮小開催で…
2023年11月14日
令和5年10月、安全パトロールを実施しました。 今回のパトロールでは、安全掲示板の掲示物のチェックや、ワイヤー…